
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- お掘の白鳥
- 作品名(原題)
- お掘の白鳥
- 作者名
- 大束 元
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10101992
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/43941/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日々
牛腸 茂雄
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

The Rephotographic Survey Project カルナク山脈、トリニティ区域、ネヴァダ州
再撮影調査プロジェクト
東京都写真美術館

多摩川の鳥 ヒバリの巣を荒す人
田村 栄
東京都写真美術館

PITTSBURGH シャムロックの夕べ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

ジャパネスク 富士
奈良原 一高
東京都写真美術館

狂気の国
杵島 隆
東京都写真美術館

(木と家並)
雨宮 五六
東京都写真美術館

瀬戸内海の入り口近くの大島
作家不詳
東京都写真美術館

(中国)
大束 元
東京都写真美術館

カルナック中央部の風景
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

消滅した時間 九本の椰子の木と飛行機
奈良原 一高
東京都写真美術館

地図 原爆ドーム壁面
川田 喜久治
東京都写真美術館

Self-portrait (after Man Ray 27)
森村 泰昌
東京都写真美術館

さくら (15)
東松 照明
東京都写真美術館

山つなみ、雨間の語らい
小森 はるか+瀬尾 夏美
東京都写真美術館