検索結果
大阪・北浜

大阪・北浜 Kitahama, Osaka

木村 伊兵衛 KIMURA Ihee

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
大阪・北浜
作品名(原題)
大阪・北浜
作者名
木村 伊兵衛
制作年
1956
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦374×横250mm
作品/資料番号
10009219
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1880/

作者について

木村伊兵衛 / KIMURA Ihei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314

生年月日
1901-12-12
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
没年月日
1974-05-31
没地
東京都荒川区日暮里
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1314
VIAF ID
14941007
NDL ID
00030916
ULAN ID
500115328
AOW ID
_00604084
Wikidata ID
Q3106591

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:1939年8月 上高地より 三本槍

1939年8月 上高地より 三本槍

永田 一脩

東京都写真美術館

作品画像:ブルーム・ストリート

ブロードウェイ ブルーム・ストリート

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:

日々

牛腸 茂雄

東京都写真美術館

作品画像:香港島の老婆

香港 香港島の老婆

長野 重一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 10 au 16 Septembre 1874 No.69 パレ・ロワイヤル、デュドネ

リーベール

東京都写真美術館

作品画像:1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

1970年1月、ビアフラの指導者オジュク将軍が亡命してビアフラが崩壊、ナイジェリア内戦が終わった。3月にソコト川で行われた漁業の終わりを記念する「魚祭り」での風景

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:ヘリオシネグラフの円盤

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:前門大車站東 (No. 10)

前門大車站東 (No. 10)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

作品画像:フォンタナ、カリフォルニア州

フォンタナ、カリフォルニア州

アダムス, ロバート

東京都写真美術館

作品画像:フォトグラム (女性の横顔)

フォトグラム (女性の横顔)

杉村 恒

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フォークランド通り インド、ボンベイ

マーク, メアリー・エレン

東京都写真美術館

作品画像:芦田川の夕暮

芦田川の夕暮

中川 泰

東京都写真美術館

作品画像:ひづめにハリー・ウィンストンのネックレス

ひづめにハリー・ウィンストンのネックレス

ヒロ

東京都写真美術館

作品画像:(馬車のいる街角)

(馬車のいる街角)

安本 江陽

東京都写真美術館

作品画像:小田急鵠沼プールガーデン

空撮大東京 小田急鵠沼プールガーデン

秋山 忠右

東京都写真美術館

作品画像:参詣の老婆 弘法寺

婆バクハツ! 参詣の老婆 弘法寺

内藤 正敏

東京都写真美術館

MORE