
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡
- 作品/資料名
- 露地(宿根木)
- 作品名(原題)
- 露地(宿根木)
- 作者名
- 岩宮 武二
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦202×横303mm
- 作品/資料番号
- 10007568
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15322/
作者について
岩宮武二 / IWAMIYA Takeji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2916
- 生年月日
- 1920-01-04
- 生地
- 鳥取県
- 没年月日
- 1989-06-26
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2916
- VIAF ID
- 108257979
- NDL ID
- 00023687
- ULAN ID
- 500469226
- AOW ID
- _43000962
- Wikidata ID
- Q7677993
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(砂利)
小島 平八郎
東京都写真美術館

小暮 実千代
早田 雄二
東京都写真美術館

早春賦
堺 時雄
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

Muybridge Plates 水頭症の歩く男性
マイブリッジ, エドワード
東京都写真美術館

三里塚 天浪団結小屋
北井 一夫
東京都写真美術館

(高く伸びた木々)
中川 泰
東京都写真美術館

(丘の上の家)
木村 恒久
東京都写真美術館

鬼哭の島 「アリゾナ」の船体から浮かびあがる油の紋様
江成 常夫
東京都写真美術館

サリドマイドの惨禍
田村 茂
東京都写真美術館

(ビル)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

サントメ島に荷揚げされ、ビアフラへの空輸を待つ救援物資
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

SYRIE 太陽の神殿のバールベック列柱
デュ・カン, マクシム
東京都写真美術館

(資格勝抜き競演)
木村 恒久
東京都写真美術館

昭和藝能東西 大相撲巡業 秋田 鹿角市
本橋 成一
東京都写真美術館