
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 佐渡
- 作品/資料名
- 行商へ(宿根木)
- 作品名(原題)
- 行商へ(宿根木)
- 作者名
- 岩宮 武二
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦199×横300mm
- 作品/資料番号
- 10007564
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/2524/
作者について
岩宮武二 / IWAMIYA Takeji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2916
- 生年月日
- 1920-01-04
- 生地
- 鳥取県
- 没年月日
- 1989-06-26
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2916
- VIAF ID
- 108257979
- NDL ID
- 00023687
- ULAN ID
- 500469226
- AOW ID
- _43000962
- Wikidata ID
- Q7677993
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

河内風土記 祭り
田中 幸太郎
東京都写真美術館

マンザナー収容所 鉄条網の彼方の自由に思いを馳せる3人の少年。見張り塔が後ろに見える。少年たちは左から、ノリト・タカモト、マサイチ・イマムラ、ヒサシ・サンスイ。
宮武 東洋
東京都写真美術館

アルバム
河野 徹
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー
川田 喜久治
東京都写真美術館

ロマネスク
名取 洋之助
東京都写真美術館

とんできた色紙 #10
石元 泰博
東京都写真美術館

New York Is
小川 隆之
東京都写真美術館

裏の小径
臼井 薫
東京都写真美術館

剣道場へ向かう
作家不詳
東京都写真美術館

ラスト・コスモロジー オーロラ「サブストーム」
川田 喜久治
東京都写真美術館

FLASH UP なんだ?何? 池袋・西口駅前
倉田 精二
東京都写真美術館

オリンピック・カプリッチオ (2)
東松 照明
東京都写真美術館

(黒田清隆像)
作家不詳
東京都写真美術館

知人の肖像 加納光於
細江 英公
東京都写真美術館

PITTSBURGH 走る列車
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館