
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- ドリームエイジ
- 作品/資料名
- ひとり遊びの子ども 東京 大森
- 作品名(原題)
- ひとり遊びの子ども 東京 大森
- 作者名
- 長野 重一
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦229×横319mm
- 作品/資料番号
- 10006508
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23772/
作者について
長野重一 / NAGANO Shigeichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1699
- 生年月日
- 1925-03-30
- 生地
- 大分県大分市
- 没年月日
- 2019-01-30
- 没地
- 東京都目黒区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1699
- VIAF ID
- 110341291
- NDL ID
- 00049894
- ULAN ID
- 500333547
- AOW ID
- _43000241
- Wikidata ID
- Q5451991
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

ONE 無題
小原 健
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) (小さん他4点)
作家不詳
東京都写真美術館

地下鉄にて
田中 一郎
東京都写真美術館

(雪の風景)
熊沢 麿二
東京都写真美術館

無題(雲)
スタイナー, ラルフ
東京都写真美術館

Marabu #05
野口 里佳
東京都写真美術館

写真論
荒木 経惟
東京都写真美術館

Breath-graph CC # 32
佐藤 時啓
東京都写真美術館

マルセル・マルソー 「仮面作り」 1965.5.16. 東商ホール
松本 徳彦
東京都写真美術館

カストリ時代 流行のリンタクにも(銀座)
林 忠彦
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

幌内 炭鉱 No.1
武林 盛一
東京都写真美術館

クリスタル・パレス
ネグレッティ & ザンブラ
東京都写真美術館

(二人の女性像)
作家不詳
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

花祭 花の舞
芳賀 日出男
東京都写真美術館