
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 河内風土記
- 作品/資料名
- 師走の八尾(2)
- 作品名(原題)
- 師走の八尾(2)
- 作者名
- 田中 幸太郎
- 制作年
- 1956-1965
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦231×横347mm
- 作品/資料番号
- 10005768
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37702/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

陸軍省
作家不詳
東京都写真美術館

黒部渓谷 東谷上流の歩道
冠 松次郎
東京都写真美術館

ヴェネツィアの光 空:ブロンズの馬、コンスタンティノープルから持ち帰った4頭の金箔で包まれたブロンズの馬、一度ナポレオンに持ち去られたが、後に返還、今はサン・マルコ寺院の中に、そのレプリカが寺院バルコニーに飾られている。
奈良原 一高
東京都写真美術館

下谷区上野駅前(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

ふるさと 飛騨高山・岐阜
薗部 澄
東京都写真美術館

秋田市仁井田
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 片瀬の寺、江ノ島近く
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

ベラルーシ共和国 チェチェルスク ブジシチェ村
本橋 成一
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

はるかなる祖国 渡辺善治
新正 卓
東京都写真美術館

丘と柱、ソラノ郡
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

empty white room Untitled
長島 有里枝
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

螺旋海岸 26273
志賀 理江子
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 向島言問之景
作家不詳
東京都写真美術館