検索結果
志賀直哉『暗夜行路』千光寺より尾道市街を望む

志賀直哉『暗夜行路』千光寺より尾道市街を望む "A Dark Night's Passing" written by Naoya Shiga. The view of Onomichi City, seeing from Senkoji temple

林 忠彦 HAYASHI Tadahiko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
小説のふるさと
作品/資料名
志賀直哉『暗夜行路』千光寺より尾道市街を望む
作品名(原題)
志賀直哉『暗夜行路』千光寺より尾道市街を望む
作者名
林 忠彦
制作年
1956
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦370×横258mm
作品/資料番号
10005323
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11335/

作者について

林忠彦 / HAYASHI Tadahiko

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789

生年月日
1918-03-05
生地
山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
没年月日
1990-12-18
没地
東京都港区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1789
VIAF ID
108439016
NDL ID
00009723
AOW ID
_40562852
Wikidata ID
Q4026968

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:アネット・メサジェ

Pantheon アネット・メサジェ

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:(ビル)

(ビル)

佐久間 兵衛

東京都写真美術館

作品画像:東京

東京

小島 康敬

東京都写真美術館

作品画像:緑なき島-軍艦島:アパートの窓

人間の土地 緑なき島-軍艦島:アパートの窓

奈良原 一高

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

王たちの肖像 紫のマフラーをした女

鬼海 弘雄

東京都写真美術館

作品画像:ジャック・レヴィン

Pantheon ジャック・レヴィン

カッツ, ナンシー・リー

東京都写真美術館

作品画像:ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ

ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:ムーア風亭内部「孔雀の王座」

ルードヴィヒⅡ世の城 ムーア風亭内部「孔雀の王座」

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:雪国

雪国

熊沢 麿二

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

帝国ホテル 中央宴会棟 1階よりプロムナードへの階段

渡辺 義雄

東京都写真美術館

作品画像:文京区・本郷(東大)

東京1980 文京区・本郷(東大)

須田 一政

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

お茶と同情

嶋田 美子

東京都写真美術館

作品画像:10人の子供、九フン

10人の子供、九フン

鄭 桑渓

東京都写真美術館

作品画像:シマフクロウ

カムイの夜 シマフクロウ シマフクロウ

嶋田 忠

東京都写真美術館

作品画像:手を上げたり下げたりして歩く機能障害の男性

Muybridge Plates 手を上げたり下げたりして歩く機能障害の男性

マイブリッジ, エドワード

東京都写真美術館

作品画像:渋谷区宇田川町

東京長日 渋谷区宇田川町

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

MORE