
川端康成『伊豆の踊り子』湯ヶ野温泉、流れるは河津川 "The Izu Dancer" written by Yasunari Kawabata. Yugano spa beside Kawazu River
林 忠彦 HAYASHI Tadahiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 小説のふるさと
- 作品/資料名
- 川端康成『伊豆の踊り子』湯ヶ野温泉、流れるは河津川
- 作品名(原題)
- 川端康成『伊豆の踊り子』湯ヶ野温泉、流れるは河津川
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦367×横247mm
- 作品/資料番号
- 10005315
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11259
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

あの頃 沖縄・奥武島
井上 孝治
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

(道のある風景)
安本 江陽
東京都写真美術館

町 町 本郷
高梨 豊
東京都写真美術館

東京戦後 台東区浅草
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Stereo Viewer ブリュースター型ステレオビュアー
作家不詳
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 柳橋妓 千代吉
作家不詳
東京都写真美術館

月 #4
横須賀 功光
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.41
作家不詳
東京都写真美術館

(明治古写真蒔絵アルバム) 1158 日光二荒山神社の銅鳥居
作家不詳
東京都写真美術館

Untitled
ジョアンナ・ピオトロフスカ
東京都写真美術館

MEN OF MARK アーサー・シモンズ
コバーン, アルヴィン・ラングドン
東京都写真美術館

凸面都市
木村 恒久
東京都写真美術館

A.D. 1991 1990年8月3日 東京
北島 敬三
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #10
奈良原 一高
東京都写真美術館

(Photographs of China) 破壊された8インチ銃、呉淞要塞
作家不詳
東京都写真美術館