
梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家 "Sakurajima" written by Haruo Umezaki. Isolated farmers of Kurokami-buraku in the lava area
林 忠彦 HAYASHI Tadahiko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 小説のふるさと
- 作品/資料名
- 梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家
- 作品名(原題)
- 梅崎春生『桜島』熔岩地帯の中に孤絶する黒神部落の農家
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦247×横367mm
- 作品/資料番号
- 10005306
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36924/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(カメラを構える人)
木村 恒久
東京都写真美術館

日光 中禅寺湖
作家不詳
東京都写真美術館

中国大陸 陽朔の水田地帯
白川 義員
東京都写真美術館

にほんのかけら 毎日ヤマガラに餌をやる
竹谷 出
東京都写真美術館

東大寺 二月堂 裏参道付近
入江 泰吉
東京都写真美術館

盲目の女性
ストランド, ポール
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 新保川上流に建造された新保川水力発電所。当時は木造の用水路が敷かれていた
近藤 福雄
東京都写真美術館

OBSERVATION 観測概念 等倍率による・地図
山崎 博
東京都写真美術館

若い群像
秋山 忠右/佐藤 晴雄
東京都写真美術館

バンコク、ハノイ 浮草をとる少女。ハノイ市のはずれにある西湖のほとり
瀬戸 正人
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

ヒューマン・スプリング 人間の春・生きながら死ぬ
志賀 理江子
東京都写真美術館

(アメリカを撮る)
金坂 健二
東京都写真美術館

将軍の墓所、芝
作家不詳
東京都写真美術館

ZOO 伊豆サボテン公園、静岡県
林 隆喜
東京都写真美術館

PROTEST IN THE SIXTIES
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館