- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 窓
- 作品/資料名
- 物語りB
- 作品名(原題)
- 物語りB
- 作者名
- 今井 寿恵
- 制作年
- 1956
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- 銀色素漂白方式印画
- 寸法
- 縦258×横250mm
- 作品/資料番号
- 10003865
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/10201/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
東京戦後 渋谷区代々木三丁目
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
古寺大観 浄瑠璃寺 本堂の内部
渡辺 義雄
東京都写真美術館
68年のフランス5月革命の間、ひっそりと暮らすピカソ一家。マニタスの訪問は彼らを喜ばせた。ガソリンスタンドからガソリンが奪われていたので、私達が帰宅できるようにと、この後ピカソはブリキ缶を2つくれることになる。
クレルグ, リュシアン
東京都写真美術館
黙認のからだ 黙認のからだ No.4
山城 知佳子
東京都写真美術館
いとこのビショナード、コルタンベール通り40番地、パリ
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館
東京昭和十一年 浅草公園六区(台東区浅草一丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
グレート・マザー 晴美
出光 真子
東京都写真美術館
北海道 札幌
森山 大道
東京都写真美術館
想い出の街 新天町商店街
井上 孝治
東京都写真美術館
(街道往来)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
日本列島海中百景 オオカミウオ。アイヌの人びとが「海の神」と崇めるオホーツクを代表する魚
中村 征夫
東京都写真美術館
EXCURSIONS DAGUERRIENNES ポンペイの柱
ルルブール, ノエル=マリー=ペマル
東京都写真美術館
先天盲のHieng=ヒエン(8歳)と母 Bu Thi Lam=ブー・ティ・ラム(43歳)。父親は枯葉作戦の集中的な目標とされたホーチミン・ルートに従軍した。彼が復員してから生まれた子どもだった。1981年12月21日、ハノイを訪れたアメリカの復員軍人たちの前に、母親はヒエンを連れて現れ、静かに抗議を続けた(ハノイ、1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館
(少女像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館