- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 中国の花嫁
- 作品名(原題)
- 中国の花嫁
- 作者名
- 常盤 とよ子
- 制作年
- 1955-1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10112684
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25747/
作者について
常盤とよ子 / TOKIWA Toyoko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2384
- 生年月日
- 1928-01-15
- 生地
- 神奈川県横浜市
- 没年月日
- 2019-12-24
- 没地
- 神奈川県横浜市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 女性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2384
- NDL ID
- 00084574
- AOW ID
- _af5a0768-0627-4d1c-88ef-4ec1cf636453
- Wikidata ID
- Q7830679
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ボートに掛けられた手
ギブソン, ラルフ
東京都写真美術館
鬼哭の島 米軍・ミドルサイド兵舎の廃墟
江成 常夫
東京都写真美術館
野分け
中村 正也
東京都写真美術館
無題
操上 和美
東京都写真美術館
兵器産業の若者たち
福島 菊次郎
東京都写真美術館
もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館
王たちの肖像 工員
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
(薪を担ぐ人)
田中 新一
東京都写真美術館
米占領軍の先陣のジープ。厚木から横浜へ向かう路上、家財道具を積んだ農民の荷車の前を通る。1945年8月30日
マイダンス, カール
東京都写真美術館
英国公使館門 (No. 26)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
人間の土地 緑なき島-軍艦島:時化(しけ)
奈良原 一高
東京都写真美術館
ドリームエイジ ひょうたん池 東京 浅草
長野 重一
東京都写真美術館
仏教伝来 パガン“仏塔”平原薄明
白川 義員
東京都写真美術館
風景(港)
益子 愛太郎
東京都写真美術館
伊勢神宮 外宮正殿床下
渡辺 義雄
東京都写真美術館
シモーヌ、ヴィレルヴィル
ラルティーグ, ジャック・アンリ
東京都写真美術館