- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 溶接工
- 作品名(原題)
- 溶接工
- 作者名
- 東松 照明
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- インクジェット・プリント
- 寸法
- 縦351×横253mm
- 作品/資料番号
- 10107882
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36510/
作者について
東松照明 / TŌMATSU Shōmei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1644
- 生年月日
- 1930-01-16
- 生地
- 愛知県名古屋市
- 没年月日
- 2012-12-14
- 没地
- 沖縄県那覇市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1644
- VIAF ID
- 102335494
- NDL ID
- 00084871
- ULAN ID
- 500122217
- AOW ID
- _00603346
- Wikidata ID
- Q1373158
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
American Portraits おとぎの国の王子様コンテストの受賞者、テキサス州バーモント
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館
円 セーヌ川の航跡、パリ (C)
奈良原 一高
東京都写真美術館
裏日本 絣つくり
濱谷 浩
東京都写真美術館
珍日本紀行 タイヤマン
都築 響一
東京都写真美術館
冬の旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
学生生活
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
ドリームエイジ 通勤電車 東京(中央線)
長野 重一
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
サン・クルー庭園
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館
9600、川越線
黒岩 保美
東京都写真美術館
飛ぶフライパン
普後 均
東京都写真美術館
東京景
須田 一政
東京都写真美術館
聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館
Myself Mona Ahmed アーイシャを連れて行く前に、彼女の機嫌を取ろうとしているチャマン。チャマンがアーイシャを歌手にしようとしているのではないかと、不安になった。アーイシャには、きちんと教育を受けた立派な女性になってほしい
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館
Ciel Tombé #04414
畠山 直哉
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館