
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 国分寺、塔 礎石あと
- 作品名(原題)
- 国分寺、塔 礎石あと
- 作者名
- 藤本 四八
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦340×横263mm
- 作品/資料番号
- 10014146
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24141/
作者について
藤本四八 / FUJIMOTO Shihachi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2703
- 生年月日
- 1911-07-25
- 生地
- 長野県下伊那郡松尾村(現・飯田市松尾)
- 没年月日
- 2006-08-19
- 没地
- 北海道小樽市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2703
- VIAF ID
- 65323625
- NDL ID
- 00015848
- AOW ID
- _40426835
- Wikidata ID
- Q3951879
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 家族、鬼怒川にて
金山 貴宏
東京都写真美術館

東京の子供 少年2
ホンマ タカシ
東京都写真美術館

Nu
田原 桂一
東京都写真美術館

(ねじり鉢巻きで六尺棒を持つ人足)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館

聖夜の頂き 月光に浮かぶ新雪の五竜岳と信濃大町夜景(牛首より)
菊池 哲男
東京都写真美術館

画家シリーズ 斎藤 真一
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

市川 房枝
田村 茂
東京都写真美術館

われら地球人 物々交換
三輪 晃久
東京都写真美術館

da.gasita
渡部 さとる
東京都写真美術館

シマというところ 金見
宮本 隆司
東京都写真美術館

A Map of The East 堂本印象美術館の入口 京都 1984
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

サン・シュルピス教会内のセルヴァンドーニによる聖母礼拝堂とヴァンルーの絵画
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

Camera 木製カメラ
マー
東京都写真美術館

A Map of The East 独立記念日の壁画 インドネシア・ジャカルタ 1987
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館