
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- ワルシャワ
- 作品名(原題)
- ワルシャワ
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009417
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1976/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

SOUVENIR D'EGYPTE ナイル川の対岸から見たルクソール
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

ドリームエイジ レジャービル 東京 浅草
長野 重一
東京都写真美術館

水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館

きりん
ターナー, ピート
東京都写真美術館

Myself Mona Ahmed アーイシャをチャマンに奪い取られたとき、わたしはその精神的苦痛に耐えられなかった。そして、死んでしまった人たちや、唯一の友人であるダヤニータにその苦しみを伝えるために墓地にやって来た。ダヤニータはわたしが歌うヒンディー語の古い映画の挿入歌を気に入ってくれた
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館

WALKING WORKS
山崎 博
東京都写真美術館

セルフ・ポートレイト
ルニョー, アンリ=ヴィクトール
東京都写真美術館

光と影 工事車
森山 大道
東京都写真美術館

東京昭和十一年 荒川区町屋
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

Mémoires アムステルダム、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

(フリークパーティー)
金坂 健二
東京都写真美術館

(民家)
作家不詳
東京都写真美術館

Camera ツイン・フレックス
ユニヴェックス
東京都写真美術館

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 二人の男性のうち、一人は岩を砕いている
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

軍事債権を求める老人 昭和13年
熊谷 元一
東京都写真美術館