
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 深川塩崎町
- 作品名(原題)
- 深川塩崎町
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横374mm
- 作品/資料番号
- 10009203
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14675
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

忘れえぬ戦後の日本 廃棄物の山
薗部 澄
東京都写真美術館

神戸港湾労働者 バラック長屋
北井 一夫
東京都写真美術館

津軽 木造
小島 一郎
東京都写真美術館

太平洋戦争終結直後、味方によって置き去りにされインドシナに残された元日本兵の柿沢健十はラオスで抗仏戦に参加したが、フランス軍による激しい拷問により記憶
岡村 昭彦
東京都写真美術館

静岡県清水 2009
尾仲 浩二
東京都写真美術館

Memoires グラーツ、1980
古屋 誠一
東京都写真美術館

ボート
モホイ=ナジ, ラースロー
東京都写真美術館

佐野の瀧
黒川 翠山
東京都写真美術館

マサカーネ 今、南アフリカには新しい風が吹いている
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

村へ マタギ
北井 一夫
東京都写真美術館

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 904 保津川
玉村 康三郎・騎兵衛
東京都写真美術館

けもの道 セセリチョウとカマドウマ
宮崎 学
東京都写真美術館

A.D. 1991 1990年1月12日 東京
北島 敬三
東京都写真美術館

METROPOLITAN OPERA 会話する男女
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

Camera エンサイン・ポストカード
エンサイン
東京都写真美術館

YUBUNE 湯船 高山村 長野
三好 耕三
東京都写真美術館