検索結果
赤子を背負った子

赤子を背負った子 A child carrying a baby her back

濱谷 浩 HAMAYA Hiroshi

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
裏日本
作品/資料名
赤子を背負った子
作品名(原題)
赤子を背負った子
作者名
濱谷 浩
制作年
1955
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦200×横299mm
作品/資料番号
10008475
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36790/

作者について

濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785

生年月日
1915-03-28
生地
東京府東京市下谷区
没年月日
1999-03-06
没地
神奈川県平塚市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1785
VIAF ID
29574951
NDL ID
00006801
ULAN ID
500115292
AOW ID
_00604005
Wikidata ID
Q1386695

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

プラスチックス (3)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

アトリエの入り口、ピカソの右には『朝鮮の虐殺』の絵。後ろには、ピカソがいつも絵を描く時に使っていた3本の投光器と、ケンタウロスの石膏像。奥にはキュトリのコレクションの二人の裸婦像。

クレルグ, リュシアン

東京都写真美術館

作品画像:川端康成『伊豆の踊り子』川端康成

小説のふるさと 川端康成『伊豆の踊り子』川端康成

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:プロスペクター・ヴィレッジ、85地区、西を望む。

Park City プロスペクター・ヴィレッジ、85地区、西を望む。

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:主婦の一日

主婦の一日

出光 真子

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

インターフェイス (23)

東松 照明

東京都写真美術館

作品画像:船 A

船 A

ハナヤ 勘兵衛

東京都写真美術館

作品画像:小木の木崎神社の縁日には、境内に沢山の露店が並んで、参詣客に人気があった

佐渡万華鏡 小木の木崎神社の縁日には、境内に沢山の露店が並んで、参詣客に人気があった

近藤 福雄

東京都写真美術館

作品画像:5時のサラリーマン 東京 丸の内

ドリームエイジ 5時のサラリーマン 東京 丸の内

長野 重一

東京都写真美術館

作品画像:中央無電局(昭和10年)

中央無電局(昭和10年)

田中 一郎

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

HAITI うずくまる精神病患者

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:No.1024 葛西臨海水族園、建設途上

No.1024 葛西臨海水族園、建設途上

山根 敏郎

東京都写真美術館

作品画像:刀剣と鉄製品

Album of Paris Universal Exhibition 刀剣と鉄製品

横山 松三郎

東京都写真美術館

作品画像:靴

光と影 靴

森山 大道

東京都写真美術館

作品画像:SEGMENT

OPTICAL LANDSCAPE SEGMENT

山崎 博

東京都写真美術館

MORE