
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 裏日本
- 作品/資料名
- 海の夫婦
- 作品名(原題)
- 海の夫婦
- 作者名
- 濱谷 浩
- 制作年
- 1955
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦300×横199mm
- 作品/資料番号
- 10008474
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23988
作者について
濱谷浩 / HAMAYA Hiroshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1785
- 生年月日
- 1915-03-28
- 生地
- 東京府東京市下谷区
- 没年月日
- 1999-03-06
- 没地
- 神奈川県平塚市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1785
- VIAF ID
- 29574951
- NDL ID
- 00006801
- ULAN ID
- 500115292
- AOW ID
- _00604005
- Wikidata ID
- Q1386695
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

陸前高田 2011年3月19日 気仙町中井
畠山 直哉
東京都写真美術館

SIGHTS AND SCENES ON THE TOKAIDO. *
小川 一真
東京都写真美術館

(男性の肖像)
キャメロン, ジュリア・マーガレット
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 妊婦を診察するモード
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

声なき歓呼
植木 昇
東京都写真美術館

山本 富士子
早田 雄二
東京都写真美術館

echoes *
池田 宏彦
東京都写真美術館

PITTSBURGH 住宅と窓のある夜景
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

秋田市泉
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

ネパール・ヒマラヤ 標高差600mほどもある段々畑。「耕して天に到る」という感じだ。(ネパールのアンナプルナ連峰南麓の村)
藤木 高嶺
東京都写真美術館

ドリームエイジ 失業した若い炭鉱労働者 福岡
長野 重一
東京都写真美術館

肖像の風景 浅田 敏 地震学者:最初に作った地震計と
奈良原 一高
東京都写真美術館

佐渡 切通し(元小木-琴浦間)
岩宮 武二
東京都写真美術館

相模川、田名
作家不詳
東京都写真美術館

金沢遠望
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館

鎌鼬 作品23
細江 英公
東京都写真美術館