
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 第5回パン・アメリカン・レース
- 作品名(原題)
- Ⅴ Carrera Pan Americana, Mexico 1954
- 作者名
- ハーネル, ボイド・ブラウン
- 制作年
- 1954
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦435×横810mm
- 作品/資料番号
- 20012343
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25645/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(煙を出す炉)
恒成 重康
東京都写真美術館

いつか見た風景 海辺の村
北井 一夫
東京都写真美術館

古寺大観 東大寺 法華堂、正堂内陣天井
渡辺 義雄
東京都写真美術館

夜の銀座
福田 勝治
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

陽と骨Ⅱ
操上 和美
東京都写真美術館

宮殿 千鳥の間 扇面散らし屏風
渡辺 義雄
東京都写真美術館

THAUMATROPES ソーマトロープ
作家不詳
東京都写真美術館

飛ぶフライパン
普後 均
東京都写真美術館

右腕と左前腕の欠損で生まれたハア(Ha、生後10ヵ月)を抱く母親のタイ(Nguyen Thi Thai、25歳)。ハアにはクロルアクネ(塩素にきび)状の皮膚発疹もみられた。母親が米軍機の枯葉剤を浴びたのは12歳当時のこと。有機塩素系の枯葉剤Agent Orangeの中には発癌性と催奇性を併せ持つ 2378-TCDD(ダイオキシン)が不純物として混入していた(Tay Ninh=タイニン省、Loc Hung=ロクフン村。1981年)
中村 梧郎
東京都写真美術館

イタリア ヴァチカン市国、サンピエトロ大聖堂
渡辺 義雄
東京都写真美術館

幸運の町 盛岡
大島 洋
東京都写真美術館

数寄屋橋ありき
師岡 宏次
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 佐渡では地蔵信仰が盛んだ。島には念仏講を行うお堂が点在する。金沢村大和田
近藤 福雄
東京都写真美術館

東京景
須田 一政
東京都写真美術館

Camera ローライフレックス
フランケ & ハイデッケ
東京都写真美術館