検索結果
(円形のオブジェ)

(円形のオブジェ) (Art object of circle)

山本 悍右 YAMAMOTO Kansuke

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
(円形のオブジェ)
作品名(原題)
(円形のオブジェ)
作者名
山本 悍右
制作年
1954
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦147×横151mm
作品/資料番号
10113558
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/38601

作者について

山本悍右 / YAMAMOTO Kansuke

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2039

生年月日
1914-03-30
生地
愛知県名古屋市
没年月日
1987-04-02
没地
愛知県名古屋市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2039
VIAF ID
252275460
NDL ID
00093207
AOW ID
_f855f414-c986-47e6-a5df-f695838083f7
Wikidata ID
Q5102948

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

集まり

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:#8823

シカゴ、シカゴ #8823

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:春日市春日原駅前

春日市春日原駅前

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:ふぞろいの箱

ふぞろいの箱

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:*

MIKI SEES AMERICA *

三木 淳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

The Pencil of Nature 石版画の複写

タルボット, ウィリアム・ヘンリー・フォックス

東京都写真美術館

作品画像:大河内前総長の後を引き受けた加藤総長代行は、秩父宮ラグビー場で、反日共系学生の反対を押し切り、7学部代表と10項目にわたる確認書を取り交わした

大学闘争 70年安保へ 大河内前総長の後を引き受けた加藤総長代行は、秩父宮ラグビー場で、反日共系学生の反対を押し切り、7学部代表と10項目にわたる確認書を取り交わした

浜口 タカシ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Images

PUGMENT×ホンマタカシ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 柳橋妓 千代吉

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:ノートルダム寺院北塔のガーゴイル

Paris de Nuit ノートルダム寺院北塔のガーゴイル

ブラッサイ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

午後の微笑 世田谷区太子堂

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:jaguchi

Fundamental Fragments jaguchi

山田 亘

東京都写真美術館

作品画像:全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う

佐渡万華鏡 全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う

近藤 福雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(明治古写真蒔絵アルバム) 1609. 日光大猷院の御手水舎

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:(枝のある風景)

(枝のある風景)

福原 路草

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Blue YOKOHAMA 1959 *

奈良原 一高

東京都写真美術館

MORE