
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- Tokyo, the '50s
- 作品/資料名
- 新橋
- 作品名(原題)
- Shimbashi
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1958
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦329×横216mm
- 作品/資料番号
- 10100195
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36770/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-09-18
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

多摩川の鳥 ヒナを暖めるヒバリ
田村 栄
東京都写真美術館

チェルノブイリ原子力発電所 ウクライナ共和国 プリピャチ
本橋 成一
東京都写真美術館

黒い天使たち
吉田 ルイ子
東京都写真美術館

フォト・デッサン
瑛九
東京都写真美術館

雪の中の僧 (2)
神田 弘四郎
東京都写真美術館

若い裸 裸婦デッサン
中村 正也
東京都写真美術館

ダイバーが犠牲者を捜索する。全日空機羽田沖墜落事故
岡村 昭彦
東京都写真美術館

盧山涵波嶺
郎 静山
東京都写真美術館

パーティー 東京
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

憑依:[種と水-25]
福永 昭彦
東京都写真美術館

エンドウ豆を収穫する人たち、重さを量るため、畑の端で列をなしている、カリフォルニア州インペリアル郡カリパトリア付近
ラング, ドロシア
東京都写真美術館

NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館

またゆくひと
楢橋 朝子
東京都写真美術館

Mémoires グラーツ、1984
古屋 誠一
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) (その2)
作家不詳
東京都写真美術館

PORTRAITS 図書館の男性像
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館