
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 紙芝居 Ⅱ
- 作品名(原題)
- 紙芝居 Ⅱ
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦228×横228mm
- 作品/資料番号
- 10014603
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24194/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

How the Other Half Lives 「芝生への立ち入り禁止」の掲示とイタリア人街の少年たち
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館

Prizori bez značaja ザグレブ
ツヴェタノヴィチ, ボリス
東京都写真美術館

浅草・芸者
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (東大寺大仏)
作家不詳
東京都写真美術館

(ポートレイト)
ヴェラー, ペーター
東京都写真美術館

Park City パーク・メドウズ、第5分譲地、86地区、イヴニングスター・ドライヴとサンセット・コート交差点、西にラケットクラブ・ヴィレッジを望む。
ボルツ, ルイス
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

日本エロティシズム 二重橋、皇居、東京、1965年
一村 哲也
東京都写真美術館

ルーアン、バック通り28・30番地
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館

桂 外腰掛前の延段
石元 泰博
東京都写真美術館

東京昭和十一年 浅草区松清町(台東区西浅草一丁目)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

伊勢神宮 平成5年(1993年)第61回 式年遷宮 内宮 忌火屋殿
石元 泰博
東京都写真美術館

マンザナー収容所 夕焼けの中、三輪車に乗って遊ぶ宮武東洋の子供ふたり。
宮武 東洋
東京都写真美術館

妓生学校 (2)
堀野 正雄
東京都写真美術館

幼かった日 星のふる夜
緑川 洋一
東京都写真美術館

東京 東京赤坂 赤坂離宮前
濱谷 浩
東京都写真美術館