検索結果
紙芝居 Ⅱ

紙芝居 Ⅱ Picture-card Show, Tokyo Ⅱ

細江 英公 HOSOE Eikoh

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
紙芝居 Ⅱ
作品名(原題)
紙芝居 Ⅱ
作者名
細江 英公
制作年
1954
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦228×横228mm
作品/資料番号
10014603
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24194/

作者について

細江英公 / HOSOE Eikoh

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874

生年月日
1933-03-18
生地
山形県米沢市
没年月日
2024-09-16
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2024-09-26

Identifiers

APJ ID
A1874
VIAF ID
32133459
NDL ID
00013165
ULAN ID
500115535
AOW ID
_00604041
Wikidata ID
Q2564831

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ムーンチャイルド、サン・トメ島

赤道 ムーンチャイルド、サン・トメ島

港 千尋

東京都写真美術館

作品画像:子供と犬(佐々木喜善の生家付近) 土淵

遠野物語 子供と犬(佐々木喜善の生家付近) 土淵

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:額縁ショー(新宿・帝都座)

カストリ時代 額縁ショー(新宿・帝都座)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:農民と支援学生が初めて闘争に参加、成田区役所前市営グランドで空港反対決起集会が開かれ機動隊と再三激しく衝突、戸村委員長ほか、155名が負傷、逮捕者数10名出した。又3月10日~31には400余名が負傷、逮捕者100余名

ドキュメント 10年の記録 三里塚 農民と支援学生が初めて闘争に参加、成田区役所前市営グランドで空港反対決起集会が開かれ機動隊と再三激しく衝突、戸村委員長ほか、155名が負傷、逮捕者数10名出した。又3月10日~31には400余名が負傷、逮捕者100余名

浜口 タカシ

東京都写真美術館

作品画像:街 #106

街 #106

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:

冬の旅

荒木 経惟

東京都写真美術館

作品画像:

赤軍故郷に帰る

三木 淳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(玉村写真館・蒔絵アルバム) 1028 横浜山手公園

玉村 康三郎・騎兵衛

東京都写真美術館

作品画像:(浅田徳則)

(浅田徳則)

東京印刷局

東京都写真美術館

作品画像:

小さい伝記

植田 正治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER) 診療所内の3人と、それを見ている少年

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:ルイ・エクトル・ルルー、ウェスタの処女トゥッキア

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 3 ルイ・エクトル・ルルー、ウェスタの処女トゥッキア

グーピル商会

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

CINEMATOGRAPHES ミニ ヴィジョヌール(手回し式のシネマトグラフ)

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:Tsukimoushi, Toono, Iwate

あたらしい川 Tsukimoushi, Toono, Iwate

岩根 愛

東京都写真美術館

作品画像:

The Restoration Will

鈴木 麻弓

東京都写真美術館

作品画像:No.3 フォールディング・ポケット・コダックG

Camera No.3 フォールディング・ポケット・コダックG

コダック

東京都写真美術館

MORE