- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 紙芝居
- 作品名(原題)
- 紙芝居
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦304×横212mm
- 作品/資料番号
- 10014602
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/37045/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Graffiti 太陽王
ブラッサイ
東京都写真美術館
晴れた日 輪島功一 世界ジュニアミドル級タイトルマッチ 東京日大講堂
篠山 紀信
東京都写真美術館
(民家 風景)
植木 昇
東京都写真美術館
私の手、デス・ヴァレー
データー, ジュディ
東京都写真美術館
キャバレーのバー
アジェ, ウジェーヌ
東京都写真美術館
マーサ・グラハム舞踏団
早田 雄二
東京都写真美術館
Myself Mona Ahmed かわいい猿のシャブナム(ユーナックの兄弟と同じ名前)は、ムスリムに殺されてしまった。猿はヒンドゥー教の神様なので、ムスリムのお墓では飼ってはいけないと言って毒殺されてしまった
シン, ダヤニータ
東京都写真美術館
シカゴ ノース・アベニュー・ビーチ
石元 泰博
東京都写真美術館
街で見た印度巡査
田中 新一
東京都写真美術館
(松井兵治郎)
荒川 高春
東京都写真美術館
LITHOPHANIES リトファニー、ケルン
作家不詳
東京都写真美術館
ファッション
坂田 栄一郎
東京都写真美術館
NEROLl Untitled
吉野 英理香
東京都写真美術館
ヌード #167
石元 泰博
東京都写真美術館
大和紡績カレンダー、Past(スペイン)6 ナディア
藤井 秀樹
東京都写真美術館
NEW YORK
北島 敬三
東京都写真美術館