
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 紙芝居 Ⅰ
- 作品名(原題)
- 紙芝居 Ⅰ
- 作者名
- 細江 英公
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横227mm
- 作品/資料番号
- 10014601
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49838/
作者について
細江英公 / HOSOE Eikoh
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1874
- 生年月日
- 1933-03-18
- 生地
- 山形県米沢市
- 没年月日
- 2024-09-16
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-09-26
Identifiers
- APJ ID
- A1874
- VIAF ID
- 32133459
- NDL ID
- 00013165
- ULAN ID
- 500115535
- AOW ID
- _00604041
- Wikidata ID
- Q2564831
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 8 パプ=カルパンティエ夫人
ナダール
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

多摩川の鳥 夏の終り
田村 栄
東京都写真美術館

フェアリー・テール 赤ずきん
やなぎ みわ
東京都写真美術館

波-海
森永 純
東京都写真美術館

11版 木こり
ネーグル, シャルル
東京都写真美術館

幸運の町 盛岡、窓から
大島 洋
東京都写真美術館

Polaroid Works Lagoon #4 (Yucatan)
佐藤 時啓
東京都写真美術館

地図 要塞 火薬庫跡
川田 喜久治
東京都写真美術館

文士の時代 丹羽文雄
林 忠彦
東京都写真美術館

無題
操上 和美
東京都写真美術館

ローマ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 自然が豊富な佐渡島、清流の小川で小魚の串焼をして、初夏の休日を楽しむ人達
近藤 福雄
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (日光東照宮御水舎)
作家不詳
東京都写真美術館

Paris Theatre du 9 au 15 Juillet 1874 No.60 音楽学校、ロジェ
ビュゲ
東京都写真美術館

福森白洋初期作品アルバムNo.4
福森 白洋
東京都写真美術館