
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- アテネ
- 作品名(原題)
- アテネ
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦260×横370mm
- 作品/資料番号
- 10009346
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/27658/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

チット、ムハラム祭り、ラクナウ、インド、1975
ヴォルフ, ベルナール・ピエール
東京都写真美術館

一所懸命の時代 集団就職・入社式
英 伸三
東京都写真美術館

The Romantic Era バイアの風景(ナポリ)
ジョーンズ, カルヴァート・リチャード
東京都写真美術館

(女性座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった
岡村 昭彦
東京都写真美術館

(詠子像)
高山 正隆
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

二月 別海
小畑 雄嗣
東京都写真美術館

(浅草寺)
作家不詳
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE 小屋の前で待つ人々
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

凍れる 下北郡大間村
小島 一郎
東京都写真美術館

笑うマネキン
アルバレス・ブラボ, マヌエル
東京都写真美術館

(乗船場)
福森 白洋
東京都写真美術館

La album de carte de visite No.79
作家不詳
東京都写真美術館

いつか見た風景 海
北井 一夫
東京都写真美術館

How the Other Half Lives 安アパートの部屋
リース, ジェイコブ
東京都写真美術館