
火の山の麓-黒神村:埋れた鳥居 Village at the foot of the volcano, Kurokami mura: Buried shrine entrance gateway (torii)
奈良原 一高 NARAHARA Ikko
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 人間の土地
- 作品/資料名
- 火の山の麓-黒神村:埋れた鳥居
- 作品名(原題)
- 火の山の麓-黒神村:埋れた鳥居
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954-1957
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦331×横219mm
- 作品/資料番号
- 10006305
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23879/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

Syzygy #7
大坂 寛
東京都写真美術館

明治天皇
作家不詳
東京都写真美術館

無題
小関 庄太郎
東京都写真美術館

On the Needle of these Days
シュティルスキー, インジフ
東京都写真美術館

姉妹
東松 照明
東京都写真美術館

小さい生命 ナマズ
佐々木 崑
東京都写真美術館

NADIA
沢渡 朔
東京都写真美術館

Saint - Sepulcre 全体図
ザルツマン, オーギュスト
東京都写真美術館

TODAY-東京
田中 長徳
東京都写真美術館

(人物・ストッキング)
大束 元
東京都写真美術館

(少女座像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

Jardin
山本 糾
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

ヘルシンキ・横丁
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

素描室Ⅱ
服部 冬樹
東京都写真美術館

HAITI 通りを歩く兵士
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館