検索結果
緑なき島-軍艦島:浴場

緑なき島-軍艦島:浴場 Island without green, Gunkanjima: In the communal bath

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
人間の土地
作品/資料名
緑なき島-軍艦島:浴場
作品名(原題)
緑なき島-軍艦島:浴場
作者名
奈良原 一高
制作年
1954-1957
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦330×横217mm
作品/資料番号
10006266
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/23869/

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:ストーンヘンジ 解読

ストーンヘンジ 解読

ノグル, アン

東京都写真美術館

作品画像:

櫻 - EQUIVALENT ON COLOR

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

Vietnam 南ヴェトナム政府軍によるラオス侵攻作戦。ラオス国境から25キロほど進んだ地点で、装甲車部隊は地雷原に触れて大音響とともに爆発した。その瞬間装甲車からたたき落とされた兵士が、手榴弾銃を右手に膝をつき、さらに左奥では負傷した兵士たちが抱き合っていた。-この連続写真の1枚が『LIFE』1971年3月12日号の表紙となった

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:猿渡常安・総女

猿渡常安・総女

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:残雪

残雪

熊沢 麿二

東京都写真美術館

作品画像:ドームの日の出

アルプス ドームの日の出

白川 義員

東京都写真美術館

作品画像:京橋区尾張町 森永キャンデーストアー銀座売店(中央区)

東京昭和十一年 京橋区尾張町 森永キャンデーストアー銀座売店(中央区)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:

舌出し天使

立木 義浩

東京都写真美術館

作品画像:虎ノ門付近

虎ノ門付近

師岡 宏次

東京都写真美術館

作品画像:黙示録Ⅱ

黙示録Ⅱ

ユルズマン, ジェリー・N.

東京都写真美術館

作品画像:東京赤坂 フロリダダンスホール

東京 東京赤坂 フロリダダンスホール

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:

中国

名取 洋之助

東京都写真美術館

作品画像:

WALKING WORKS

山崎 博

東京都写真美術館

作品画像:南区大橋

想い出の街 南区大橋

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:寺迫(和田)登貴子

ヒロシマ 1945-1979 寺迫(和田)登貴子

土田 ヒロミ

東京都写真美術館

作品画像:いにしえの宮廷衣装

COSTUMES & CUSTOMS IN JAPAN. いにしえの宮廷衣装

小川 一真

東京都写真美術館

MORE