
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 無国籍地
- 作品/資料名
- 作者名
- 奈良原 一高
- 制作年
- 1954
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦332×横217mm
- 作品/資料番号
- 10006233
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49494/
作者について
奈良原一高 / NARAHARA Ikkō
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731
- 生年月日
- 1931-11-03
- 生地
- 福岡県大牟田市
- 没年月日
- 2020-01-19
- 没地
- 東京都世田谷区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1731
- VIAF ID
- 92249095
- NDL ID
- 00053927
- ULAN ID
- 500323083
- AOW ID
- _00604210
- Wikidata ID
- Q3148431
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

千日前裏
天野 龍一
東京都写真美術館

ジャパンタンカー『ナムアミダブツ号』
木村 恒久
東京都写真美術館

サルサ・ガムテープ
大森 克己
東京都写真美術館

春の千鳥ヶ淵
雑賀 進
東京都写真美術館

もうひとつの島の時間
山下 恒夫
東京都写真美術館

小さな世界
天野 龍一
東京都写真美術館

New Standard Landscape
かんの さゆり
東京都写真美術館

パリ・霧のメニールモンタン
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(中国の写真) 故宮、紫禁城の全景
作家不詳
東京都写真美術館

鼻マスクをしたソール・スタインバーグ、ニューヨーク
ペン, アーヴィング
東京都写真美術館

弁財天
玉井 瑞夫
東京都写真美術館

ウォロ州の州都デシーの避難民のためのシェルターで、エチオピアの主食である「インジェラ」(パンの一種)が作られている
岡村 昭彦
東京都写真美術館

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (はっぴの女性達)
作家不詳
東京都写真美術館

金山海岸
張 照堂
東京都写真美術館

塩狩峠 和寒-塩狩間、名寄発旭川行
臼井 茂信
東京都写真美術館

農村からの証言 農業機械の展示会
英 伸三
東京都写真美術館