検索結果

奈良原 一高 NARAHARA Ikko

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
無国籍地
作品/資料名
作者名
奈良原 一高
制作年
1954
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦332×横220mm
作品/資料番号
10006225
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36717/

作者について

奈良原一高 / NARAHARA Ikkō

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1731

生年月日
1931-11-03
生地
福岡県大牟田市
没年月日
2020-01-19
没地
東京都世田谷区
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A1731
VIAF ID
92249095
NDL ID
00053927
ULAN ID
500323083
AOW ID
_00604210
Wikidata ID
Q3148431

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:むきだしの「資格」

むきだしの「資格」

木村 恒久

東京都写真美術館

作品画像:マンサクの花

自然の片隅で マンサクの花

田村 栄

東京都写真美術館

作品画像:「ニール号」の難破により浜に打ち上げられた死者の墓、G.C. ピアソン氏の描画より

「ニール号」の難破により浜に打ち上げられた死者の墓、G.C. ピアソン氏の描画より

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:インテリア 32

Park City インテリア 32

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:ベアトリス

CAMERA NOTES ベアトリス

ヴァイル, マチルド

東京都写真美術館

作品画像:1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる

1961年から66年にかけ駐日アメリカ大使であったエドウィン・O.ライシャワーをハーバード大学日本研究所に訪ねる

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:家路を急ぐ

CAMERA NOTES 家路を急ぐ

スティーグリッツ, アルフレッド

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

THE REIGN OF CHEMISTRY 骨組みを調べる化学者と背後の棚に置かれた瓶

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(「地獄の天使」の一員、シカゴにて)

(「地獄の天使」の一員、シカゴにて)

金坂 健二

東京都写真美術館

作品画像:雑餉隈

想い出の街 雑餉隈

井上 孝治

東京都写真美術館

作品画像:復活:胸の灯

空 復活:胸の灯

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:大日本帝国国会議事堂内部

大日本帝国国会議事堂内部

江崎 礼二

東京都写真美術館

作品画像:鏡を持つアルベルト・ブラウン

Portfolio 6 鏡を持つアルベルト・ブラウン

シュタム=ベーゼ, ロッテ

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 (箱根の駕籠行列)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(明治古写真蒔絵アルバム) 140 日光大猷院仁王門

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:御河橋 (No. 41)

御河橋 (No. 41)

山本 讃七郎

東京都写真美術館

MORE