- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- MIGRANT WORKERS
- 作品/資料名
- 木箱の中のさくらんぼを選別する少年
- 作品名(原題)
- Boy arranging cherries in wooden drawers
- 作者名
- スミス, W・ユージン
- 制作年
- 1953
- 分類
- 海外写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 20105347
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/21599/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
ネックレス
山脇 巌
東京都写真美術館
西京 大内裏
内田 九一
東京都写真美術館
THEATRES D'OMBRES インドネシアの影絵人形
作家不詳
東京都写真美術館
三態の女性
ウィトキン, ジョエル=ピーター
東京都写真美術館
雪国 桑取谷 村の全景
濱谷 浩
東京都写真美術館
PITTSBURGH
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
ジャパネスク 禅
奈良原 一高
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
ツッパルな
元田 敬三
東京都写真美術館
アリゾナ州グリーンバレー、1972年
久保田 博二
東京都写真美術館
(日光)
作家不詳
東京都写真美術館
ゴールデン・マッシュルーム (6)
東松 照明
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
(山里風景)
熊沢 麿二
東京都写真美術館
念願の城塞マイホーム
木村 恒久
東京都写真美術館
1993年8月、韓国政府から枯葉剤被爆患者の認定をうけた韓国軍のもとベトナム帰還兵・趙吉成(チョウ・キルソン)。四肢の末梢神経麻痺、さらに足先から壊死がすすんだ。当時アメリカの要求に応じ、参戦国軍としてベトナムの前線に派兵された韓国軍兵士の総数は31万余、うち5千人が被爆症を申し立てた(ソウル、1993年5月)
中村 梧郎
東京都写真美術館