
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 手触りで小鳥の生態を勉強
- 作品名(原題)
- 手触りで小鳥の生態を勉強
- 作者名
- 田沼 武能
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦291×横404mm
- 作品/資料番号
- 10108497
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/20566/
作者について
田沼武能 / TANUMA Takeyoshi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1598
- 生年月日
- 1929-02-18
- 生地
- 東京府東京市
- 没年月日
- 2022-06-01
- 没地
- 東京
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1598
- VIAF ID
- 108151054
- NDL ID
- 00082774
- ULAN ID
- 500458219
- AOW ID
- _42271781
- Wikidata ID
- Q4026985
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

Memoires ウィーン、1982
古屋 誠一
東京都写真美術館

神々の異界
内藤 正敏
東京都写真美術館

里山物語 カタクリを訪れたギフチョウ
今森 光彦
東京都写真美術館

Animated Clock (05)
八木 良太
東京都写真美術館

感動
齋藤 陽道
東京都写真美術館

ヒロシマ 1945-1979 原 徹
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

鳥のいる風景 タンチョウ
嶋田 忠
東京都写真美術館

JAPAN … A CHAPTER OF IMAGE
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 全国的に有名な佐渡を代表する伝統芸能「鬼太鼓」は、勇壮なリズムに乗せて舞う
近藤 福雄
東京都写真美術館

円 夜の噴水、ヴィラ・デステ
奈良原 一高
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

現れたもの
中村 正也
東京都写真美術館

TULSA
クラーク, ラリー
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 招魂社遊蹴館前
作家不詳
東京都写真美術館

A.D. 1991 1989年11月22日 パリ
北島 敬三
東京都写真美術館

増上寺 照徳院 奥院 中門と宝塔
作家不詳
東京都写真美術館