
蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年 Festival of the Silkworm Deity, Preparing Goheimochi Dumplings and Having a Drink, Ouchi Village, 1953
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作品名(原題)
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦246×横354mm
- 作品/資料番号
- 10010655
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50875/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

NEW YORK コニー・アイランド
北島 敬三
東京都写真美術館

知人の肖像 土方巽「碍子考」(四季のための二十七晩)より
細江 英公
東京都写真美術館

上野徳川家墓所
作家不詳
東京都写真美術館

象徴的貧困
木村 恒久
東京都写真美術館

静物 #177
井津 建郎
東京都写真美術館

モランディのアトリエ
ギッリ, ルイジ
東京都写真美術館

(ファッション写真)
奈良原 一高
東京都写真美術館

自画像
小関 庄太郎
東京都写真美術館

ポケット東京 88
奈良原 一高
東京都写真美術館

HAITI ひざまずいて手で日差しをよける女性
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE 西ベルリン
北島 敬三
東京都写真美術館

(墓碑のそばに座る女性)
キャパ, ロバート
東京都写真美術館

un curriculum vitae(履歴書)
小野 千寿
東京都写真美術館

NEW YORK *
北島 敬三
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 母、病院の隔離室にて 2
金山 貴宏
東京都写真美術館

Reisigsammlerinnen 砂地で荷車を動かす2人、クノベルスドルフ橋を背景に
ツィレ, ハインリッヒ
東京都写真美術館