
蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年 Festival of the Silkworm Deity, Preparing Goheimochi Dumplings and Having a Drink, Ouchi Village, 1953
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作品名(原題)
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦246×横322mm
- 作品/資料番号
- 10010655
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50875/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

A MAN OF MERCY (SCHWEITZER)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

日本の人々の写真帖
作家不詳
東京都写真美術館

砂を数える 皇居前、千代田
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

世界を見つめる Untitled(紅丹)
原 久路 & 林 ナツミ
東京都写真美術館

ワルシャワ
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

(銀座と風船)
大束 元
東京都写真美術館

江東界隈
木村 伊兵衛
東京都写真美術館

While Leaves Are Falling... 無題
金山 貴宏
東京都写真美術館

(ヌード)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

曲がりくねった道
河野 浅八
東京都写真美術館

造幣局、大阪
作家不詳
東京都写真美術館

Dark Star 019-03
ステファニー, ジャロミール
東京都写真美術館

ショー・ザ・フラッグ
木村 恒久
東京都写真美術館

Album of Paris Universal Exhibition 東京で刺繡した京都の西陣織
横山 松三郎
東京都写真美術館

雲間のあとさき
原 美樹子
東京都写真美術館

ビ・サイレント
木村 恒久
東京都写真美術館