蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年 Festival of the Silkworm Deity, Preparing Goheimochi Dumplings and Having a Drink, Ouchi Village, 1953
熊谷 元一 KUMAGAI Motokazu
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作品名(原題)
- 蚕玉様の祭をして、五平餅を作り一杯飲む、会地村駒場、昭和28年
- 作者名
- 熊谷 元一
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦246×横322mm
- 作品/資料番号
- 10010655
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50875/
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(イトー・ターリ記録映像) ヴァリエーションⅡ
イトー・ターリ
東京都写真美術館
o2o2
浅川 英郎
東京都写真美術館
雪の隅田川
師岡 宏次
東京都写真美術館
婆バクハツ! 地蔵盆の夜 川倉地蔵堂
内藤 正敏
東京都写真美術館
Camera ロス
ロス
東京都写真美術館
PROTEST IN THE SIXTIES
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
街で見たもの、東京 #195-E
石元 泰博
東京都写真美術館
(三味線を弾く女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
庭園
ドゥロンドル, ポール
東京都写真美術館
Tokyo, the '50s 有楽町
奈良原 一高
東京都写真美術館
桜の園 皇居前
富山 治夫
東京都写真美術館
Blue YOKOHAMA 1959 河岸
奈良原 一高
東京都写真美術館
マドリード、1936年11-12月
キャパ, ロバート
東京都写真美術館
ロス・カプリチョス
川田 喜久治
東京都写真美術館
お釈迦様
作家不詳
東京都写真美術館
アルプス ドームの日の出
白川 義員
東京都写真美術館