- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 長崎・眼鏡橋
- 作品名(原題)
- 長崎・眼鏡橋
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009157
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1929/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館
(三人の若者)
作家不詳
東京都写真美術館
表/裏
ハイネケン, ロバート
東京都写真美術館
ヴェネツィアの夜 落日:聖マルコの象徴「復活を表す翼のあるライオン」を載せた円柱、聖マルコ小広場
奈良原 一高
東京都写真美術館
セビリアのダンサーたち
ムンカッチ, マーティン
東京都写真美術館
新宿御苑
北代 省三
東京都写真美術館
ヒロシマ・モニュメント 橋 横川橋 横川町 1,500m
土田 ヒロミ
東京都写真美術館
芋っ子ヨッチャンの一生 お七夜の命名
影山 光洋
東京都写真美術館
水平線 #29
横須賀 功光
東京都写真美術館
モノリス、ハーフドームの岩肌、ヨセミテ渓谷
アダムス, アンセル
東京都写真美術館
鏑木清方
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
(鎌倉大仏)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
CAMERA NOTES 浜辺にて
マーフィー, ウィリアム・D.
東京都写真美術館
混血の少女 Hoa=ホア。終戦そしてアメリカ軍の撤退―戦後のベトナムには数万の混血児と数十万の孤児、障害を背負った子供たちらが残された(ホーチミン市、第1 Mam Non=マムノン孤児センターで)
中村 梧郎
東京都写真美術館
全・東京湾 コウイカの卵
中村 征夫
東京都写真美術館