
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 小説家の廃品回収(浅草・蟻の町)
- 作品名(原題)
- 小説家の廃品回収(浅草・蟻の町)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1953
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦247×横369mm
- 作品/資料番号
- 10005107
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24032/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムA) (東京・浅草寺、五重塔)
内田 九一
東京都写真美術館

花シリーズ
秋山 庄太郎
東京都写真美術館

Changing New York ウエスト・ストリート
アボット, ベレニス
東京都写真美術館

EASTERN EUROPE ブカレスト
北島 敬三
東京都写真美術館

下谷区上野広小路(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

マンザナー収容所 バトントワラーになるのを夢見て練習する子供たち。収容所の中であっても出来るかぎり、こどもたちには普通の生活をおくらせる配慮がなされた。
宮武 東洋
東京都写真美術館

(和服の女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

京都鴨川
作家不詳
東京都写真美術館

CINEMATOGRAPHES シネマトグラフ映写機
作家不詳
東京都写真美術館

透間
住友 博
東京都写真美術館

(電信柱と家)
佐藤 虹児
東京都写真美術館

忘れえぬ戦後の日本 工場地帯・神奈川県川崎市
薗部 澄
東京都写真美術館

栖
南 相浩
東京都写真美術館

海辺にて・鳥取砂丘
植田 正治
東京都写真美術館

消滅する風景 - B
後藤 敬一郎
東京都写真美術館

オフェリアその後
今井 寿恵
東京都写真美術館