- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 象潟
- 作品名(原題)
- 象潟
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1952
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横259mm
- 作品/資料番号
- 10009298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40301/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
日清戦争写真帖 旅順ノ西北部方家屯附近ニ於ル歩兵第一聯隊戰鬥ノ光景
陸地測量部
東京都写真美術館
ハニ族の娘
馮 學敏
東京都写真美術館
ドリームエイジ 東京 銀座
長野 重一
東京都写真美術館
小島呉一郎の妹「りう」肖像写真
小島 柳蛙
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 上野公園東照宮
作家不詳
東京都写真美術館
古寺大観 法隆寺 南回廊と中門
渡辺 義雄
東京都写真美術館
人間花壇 マスコミスター(霞ヶ関)
富山 治夫
東京都写真美術館
聴こえる唄 コロスの唄
山城 知佳子
東京都写真美術館
王たちの肖像 日本舞踊教授
鬼海 弘雄
東京都写真美術館
(フォトグラム)
音納 捨三
東京都写真美術館
(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
幸運の町 三閉伊 三閉伊、遠野
大島 洋
東京都写真美術館
釜ヶ崎
井上 青龍
東京都写真美術館
肖像の風景 浅田 敏 地震学者:最初に作った地震計と
奈良原 一高
東京都写真美術館
色打掛全身像
河野 龍太郎
東京都写真美術館
プラスチックス (4)
東松 照明
東京都写真美術館