
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 象潟
- 作品名(原題)
- 象潟
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1952
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦374×横259mm
- 作品/資料番号
- 10009298
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40301
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

(蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1420. 長崎の風景
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

(女性像)
井手 傳次郎
東京都写真美術館

ヌード
ウェストン, エドワード
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 幸運の町-104 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

新・砂を数える 秩父
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

Liulitun series 北京 2003 no.20-21
榮榮 & 映里
東京都写真美術館

裏日本 雪道をいそぐ女
濱谷 浩
東京都写真美術館

霊山寺 三重塔
小川 一真
東京都写真美術館

セビーユ・スペイン
カルティエ=ブレッソン, アンリ
東京都写真美術館

写真論 *
荒木 経惟
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近
近藤 福雄
東京都写真美術館

アメリカ *
名取 洋之助
東京都写真美術館

プラスチックス (22)
東松 照明
東京都写真美術館

家 (2)
東松 照明
東京都写真美術館

KU KLUX KLAN *
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

レンズ
作家不詳
東京都写真美術館