検索結果
象潟

象潟 Kisakata

木村 伊兵衛 KIMURA Ihee

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
象潟
作品名(原題)
象潟
作者名
木村 伊兵衛
制作年
1952
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦375×横260mm
作品/資料番号
10009297
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1989/

作者について

木村伊兵衛 / KIMURA Ihei

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314

生年月日
1901-12-12
生地
東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
没年月日
1974-05-31
没地
東京都荒川区日暮里
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1314
VIAF ID
14941007
NDL ID
00030916
ULAN ID
500115328
AOW ID
_00604084
Wikidata ID
Q3106591

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40725)

作品画像:拝所へ 奥武の山

拝所へ 奥武の山

山田 實

東京都写真美術館

作品画像:本郷 文京区本郷五ノ二八ノ三 三階家

町 本郷 文京区本郷五ノ二八ノ三 三階家

高梨 豊

東京都写真美術館

作品画像:遅い夏 39679 渚滑線 濁川-北見滝ノ上

遅い夏 39679 渚滑線 濁川-北見滝ノ上

広田 尚敬

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 連邦様式の建物と教会

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:(木)

(木)

福原 路草

東京都写真美術館

作品画像:

中村 正也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Beyond the Familiar グランド・クーリーダム、ダグラス郡ワシントン州

柴田 敏雄

東京都写真美術館

作品画像:(自由市場の大賑ひ)

(自由市場の大賑ひ)

大束 元

東京都写真美術館

作品画像:四年後のオリンピックをめざして外国語を勉強する芸者たち (1)

四年後のオリンピックをめざして外国語を勉強する芸者たち (1)

堀野 正雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:レン・マーテルとその両親、ブルックリン、ニューヨーク

Portraits in the Time of AIDS レン・マーテルとその両親、ブルックリン、ニューヨーク

ソロモン, ロザリンド

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

家 (6)

東松 照明

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

A Map of The East バンジール運河、ジャカルタ、1985年

ルビンファイン, レオ

東京都写真美術館

作品画像:緑なき島-軍艦島:アパート俯瞰、昼景

人間の土地 緑なき島-軍艦島:アパート俯瞰、昼景

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:三閉伊、田野畑

幸運の町 三閉伊 三閉伊、田野畑

大島 洋

東京都写真美術館

作品画像:HAKKEIJIMA

half awake and half asleep in the water HAKKEIJIMA

楢橋 朝子

東京都写真美術館

MORE