
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- キリンビールをいかが
- 作品名(原題)
- キリンビールをいかが
- 作者名
- 渋谷 龍吉
- 制作年
- 1951
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 作品/資料番号
- 10013387
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/50879/
作者について
渋谷龍吉 / SHIBUYA Ryūkichi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A3117
- 生年月日
- 1907-05
- 生地
- 山梨県
- 没年月日
- 1995
- 没地
- 東京都
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A3117
- VIAF ID
- 256488778
- NDL ID
- 00070513
- Wikidata ID
- Q7385625
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

日本野生動物記 カワウソ
田中 光常
東京都写真美術館

tableaux 「マグダラのマリア」(ミケランジェロ・メリーシ・ダ)カラヴァッジョ
小野 祐次
東京都写真美術館

コートを着た女
小川 月舟
東京都写真美術館

ロング・ジャーニー・ホーム 1
クラーク, マレイ
東京都写真美術館

Concrete Abstract 東京都西多摩郡檜原村
柴田 敏雄
東京都写真美術館

The Competitions バトンガール、オハイオ州ジーニア
ガイバート, ロン
東京都写真美術館

日本列島海中百景 トゲスギミドリイシ。サンゴはいくつもの個体の集合体だ。一個体だけでも大きな成長をとげるが、そのサンゴから放出された精子と卵子は受精しない。近親相姦を避けるためだ。サンゴたちは大昔からそのような知恵を持ち合わせている。サンゴの産卵がいつも一斉に始まるのはそのためである
中村 征夫
東京都写真美術館

Maybe,maybe
稲越 功一
東京都写真美術館

ひばり野
萩原 露愁
東京都写真美術館

さくら
東松 照明
東京都写真美術館

mother's #37
石内 都
東京都写真美術館

蝶
浜野 栄次
東京都写真美術館

ポートレイト
小坂 一郎
東京都写真美術館

(幕末・明治期肖像写真) 市川権十郎丈
作家不詳
東京都写真美術館

赤いゴーヤー やんばる
比嘉 豊光
東京都写真美術館

κιτοοτ νομουρα
野村 仁
東京都写真美術館