
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 水戸光子
- 作品名(原題)
- 水戸光子
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1951
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦375×横250mm
- 作品/資料番号
- 10009175
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/1894/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

長谷寺秋暮色
入江 泰吉
東京都写真美術館

急ごしらえの食卓で食事を楽しむ政府軍の将校たち
岡村 昭彦
東京都写真美術館

湯川 秀樹
田村 茂
東京都写真美術館

チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館

文士の時代 武者小路実篤
林 忠彦
東京都写真美術館

日清戦争写真帖 第二軍司令部蒋校同相富官及高等文官
陸地測量部
東京都写真美術館

武蔵野 国立付近
大倉 舜二
東京都写真美術館

老いの仲間 1952
吉崎 一人
東京都写真美術館

花嫁像
菊地 東陽
東京都写真美術館

トタン塀
福原 路草
東京都写真美術館

ホノルルのダウンタウンを流れるヌウアヌ川のほとりで
岡村 昭彦
東京都写真美術館

EARLY WORKS 都市のイメージ
山崎 博
東京都写真美術館

江戸隅田川への入り口
作家不詳
東京都写真美術館

(明治天皇・皇后)
作家不詳
東京都写真美術館

プロヴォークⅡ 無題
森山 大道
東京都写真美術館

日本河川開発調査会による調査で
岡村 昭彦
東京都写真美術館