検索結果
(妻の肖像)

(妻の肖像) (Portrait of wife)

山本 悍右 YAMAMOTO Kansuke

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
(妻の肖像)
作品名(原題)
(妻の肖像)
作者名
山本 悍右
制作年
1950
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦307×横257mm
作品/資料番号
10113561
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/25947/

作者について

山本悍右 / YAMAMOTO Kansuke

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2039

生年月日
1914-03-30
生地
愛知県名古屋市
没年月日
1987-04-02
没地
愛知県名古屋市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2039
VIAF ID
252275460
NDL ID
00093207
AOW ID
_f855f414-c986-47e6-a5df-f695838083f7
Wikidata ID
Q5102948

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:#11 Kunashiri Island

border #11 Kunashiri Island

菱田 雄介

東京都写真美術館

作品画像:秋の峰 柴燈護摩

出羽三山 秋の峰 柴燈護摩

内藤 正敏

東京都写真美術館

作品画像:台湾

全東洋写真 台湾

藤原 新也

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

無題

操上 和美

東京都写真美術館

作品画像:

写真像

築地 仁

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

山間地ハラバコアの日本人コロニアに住む日本人移住者の家族。日本からのドミニカ移民はトルヒーヨ体制の1950年代に始められたが、最大18ヘクタールの優良農地を無償譲渡するなどとした日本政府の募集要項は守られず、日系移民は地元民との軋轢を抱えていた。2006年になって日本は正式に謝罪している

岡村 昭彦

東京都写真美術館

作品画像:朝鮮半島

全東洋写真 朝鮮半島

藤原 新也

東京都写真美術館

作品画像:中書院東庭から楽器の間ごしに新御殿を望む

桂 中書院東庭から楽器の間ごしに新御殿を望む

石元 泰博

東京都写真美術館

作品画像:星を巡る旅Ⅱ

星を巡る旅Ⅱ

木村 恒久

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

PITTSBURGH 連邦様式の建物と教会

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:妙見菩薩台座 海向寺

出羽三山 妙見菩薩台座 海向寺

内藤 正敏

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

JAZZ AND FOLK MUSICIANS ピアノを弾きながら歌うボブ・ディラン

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

作品画像:#227

(Japanese Landscape) #227

ゲンテ, アルノルト

東京都写真美術館

作品画像:ラ・トゥーレット修道院 #38

Le Corbusier ラ・トゥーレット修道院 #38

瀧本 幹也

東京都写真美術館

作品画像:(野鳥猟者の帰途)

(野鳥猟者の帰途)

エマーソン, ピーター・ヘンリー

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

WORLD WAR Ⅱ 戦死した海兵隊員の遺棄したライフル銃

スミス, W・ユージン

東京都写真美術館

MORE