- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 東京戦後
- 作品/資料名
- 作者名
- 桑原 甲子雄
- 制作年
- 1950-1969
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦355×横528mm
- 作品/資料番号
- 10101927
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/48921/
作者について
桑原甲子雄 / KUWAHARA Kineo
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1347
- 生年月日
- 1913-12-09
- 生地
- 東京府東京市下谷車坂町(現・東京都台東区東上野)
- 没年月日
- 2007-12-10
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1347
- VIAF ID
- 111239064
- NDL ID
- 00038940
- AOW ID
- _00604103
- Wikidata ID
- Q6410703
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
走る、響く、海が光る C57動輪、秋田
広田 尚敬
東京都写真美術館
シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
釜ヶ崎 人間百景
井上 青龍
東京都写真美術館
福森白洋初期作品アルバムNo.1 初雪の朝
福森 白洋
東京都写真美術館
村山からの富士山
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
黙認のからだ 黙認のからだ No.2
山城 知佳子
東京都写真美術館
ベッドイン
木村 恒久
東京都写真美術館
自然の片隅で 葉の落ちあと。自宅のオニグルミ
田村 栄
東京都写真美術館
(荷馬車)(No. 223)
山本 讃七郎
東京都写真美術館
(輪に乗り浮かぶ人々)
木村 恒久
東京都写真美術館
SOUVENIR D'EGYPTE ルクソール、耕作
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館
チューインガムとチョコレート
東松 照明
東京都写真美術館
No.1586 品川水族館、建設途上
山根 敏郎
東京都写真美術館
宮殿 中庭 白梅
渡辺 義雄
東京都写真美術館
下関
作家不詳
東京都写真美術館
(和楽器を演奏する女性たち)
シュティルフリート & アンデルセン
東京都写真美術館