
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- フォト・デッサン
- 作品/資料名
- 芝居
- 作品名(原題)
- 芝居
- 作者名
- 瑛九
- 制作年
- 1950
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦440×横523mm
- 作品/資料番号
- 10008089
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14862/
作者について
瑛九 / EI-Q
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1146
- 生年月日
- 1911-04-28
- 生地
- 宮崎県宮崎市
- 没年月日
- 1960-03-10
- 没地
- 東京都千代田区神田淡路町
- 活動領域
- 絵画, 版画, 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-05-14
Identifiers
- APJ ID
- A1146
- VIAF ID
- 50134361
- NDL ID
- 00005231
- ULAN ID
- 500317234
- AOW ID
- _10202203
- Benezit ID
- B00058053
- Wikidata ID
- Q2044914
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

シカゴ、シカゴ #8280
石元 泰博
東京都写真美術館

Babylone バビロン:天文観測所、南
ユルバン, ティエリー
東京都写真美術館

芝、蓬莱橋より
作家不詳
東京都写真美術館

日常
中平 卓馬
東京都写真美術館

マサイキリンの群、ケニヤ、アンボセリ国立公園
岩合 徳光
東京都写真美術館

セラフィタ・セラフィトス ssp213
中川 政昭
東京都写真美術館

さかなとへび #4
野口 里佳
東京都写真美術館

吹雪く (1)
加茂 栄三
東京都写真美術館

next 寺尾常史 力士
高梨 豊
東京都写真美術館

フロイト的手のつなぎ方、ニューヨークシティ
フォア, ルイス
東京都写真美術館

SOUVENIR D'EGYPTE カルナック、二本の「蓮」柱
ベアト, アントニオ
東京都写真美術館

セラ・ペラダ(袋を背負う労働者)
サルガド, セバスチャン
東京都写真美術館

小説のふるさと 川端康成『伊豆の踊り子』下田に近い蓮台寺温泉附近の街道
林 忠彦
東京都写真美術館

江田島
渡部 雄吉
東京都写真美術館

GALERIE CONTEMPORAINE DES ILLUSTRATIONS FRANCAISES 4 アンリ・ジェルベクス
作家不詳
東京都写真美術館

(中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館