 
        - 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 神田神保町
- 作品名(原題)
- 神田神保町
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1949
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横375mm
- 作品/資料番号
- 10009110
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/40326/
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
 
		    (蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1232, 大阪戎橋
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    FAMILY AND FRIENDS 屋外のグリルとシャナ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
 
		    (和服の婦人像)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館
 
		    Japanese album-2000-2014. 上着をぬぐヒナコ、大阪、梅田
ロウ, ジャン
東京都写真美術館
 
		    両国の花火
大束 元
東京都写真美術館
 
		    エデンの北
木村 恒久
東京都写真美術館
 
		    輪違屋の女将 島原
東松 照明
東京都写真美術館
 
		    村も森も破壊され吹き飛ばされて砲爆弾の跡のみが残るVinh Linh=ビンリン地区(17度線沿い北側地区)。農婦がわずかな野菜をかついで通った。つかの間の和平の時間だった(1974年)
中村 梧郎
東京都写真美術館
 
		    (中国の写真)
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    MAX FACTOR アン・ターケル
藤井 秀樹
東京都写真美術館
 
		    アメリカ
名取 洋之助
東京都写真美術館
 
		    ハンブルグ港
木村 伊兵衛
東京都写真美術館
 
		    PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤
作家不詳
東京都写真美術館
 
		    或る境内
福森 白洋
東京都写真美術館
 
		    (蒔絵アルバム・明治風景写真帖) 1366 宇治の平等院
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
 
		    (泥を巻き上げる車)
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館