
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 神田駿河台
- 作品名(原題)
- 神田駿河台
- 作者名
- 木村 伊兵衛
- 制作年
- 1949
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦250×横375mm
- 作品/資料番号
- 10009109
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/14769
作者について
木村伊兵衛 / KIMURA Ihei
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1314
- 生年月日
- 1901-12-12
- 生地
- 東京府東京市下谷区(現・東京都台東区)
- 没年月日
- 1974-05-31
- 没地
- 東京都荒川区日暮里
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-06-02
Identifiers
- APJ ID
- A1314
- VIAF ID
- 14941007
- NDL ID
- 00030916
- ULAN ID
- 500115328
- AOW ID
- _00604084
- Wikidata ID
- Q3106591
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

チューインガムとチョコレート (18)
東松 照明
東京都写真美術館

(皇居二重橋)
佐久間 兵衛
東京都写真美術館

斜陽
小関 庄太郎
東京都写真美術館

Gymnasium Chases *
ボルタンスキー, クリスチャン
東京都写真美術館

9600 川越線
黒岩 保美
東京都写真美術館

夢の町 鎌倉海岸
桑原 甲子雄
東京都写真美術館

日本の家元 金春流宗家 金春信高
林 忠彦
東京都写真美術館

雲 雲
石元 泰博
東京都写真美術館

(三人の女性)
日下部 金兵衛
東京都写真美術館

血のメーデー *
三木 淳
東京都写真美術館

Russo-Japanese War through the Stereoscope 日露戦争立体写真
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 昭和11年に佐渡でバスガイド付きの本格的な遊覧観光が始まった。両津港バス停
近藤 福雄
東京都写真美術館

東京|天空樹 2009年9月9日 墨田区錦糸からの眺め
佐藤 信太郎
東京都写真美術館

Diorama Map Diorama Map Shanghai
西野 壮平
東京都写真美術館

Camera ハンドカメラ
ツァイス イコン
東京都写真美術館

(横浜写真アルバム) 滝、神戸
日下部 金兵衛
東京都写真美術館