- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 懐かしのワルツ(新橋)
- 作品名(原題)
- 懐かしのワルツ(新橋)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1949
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦290×横290mm
- 作品/資料番号
- 10005086
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/11281/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
(男性の人垣)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
モデル
シトロエン, パウル
東京都写真美術館
Naked City 差別
ウィージー
東京都写真美術館
(柏原からの富士山)
作家不詳
東京都写真美術館
琵琶湖
作家不詳
東京都写真美術館
ある山村・農民 若者 (1)
南 良和
東京都写真美術館
知人の肖像 土方巽「バラ色ダンス-A LA MAISON DE CIVECAWA-澁澤さんの家の方へ」より
細江 英公
東京都写真美術館
Mémoires グラーツ、1983
古屋 誠一
東京都写真美術館
女性像
菊地 東陽
東京都写真美術館
風姿花伝 富山・八尾
須田 一政
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
文士の時代 久保田万太郎
林 忠彦
東京都写真美術館
ウォルケイ地区から30人以上の重病人とともに山を下りていく。乾燥しているはずの山岳地帯だが、異常気象のため、夜には深い霧がすっぽりと村を囲む。しかし雨は降らない。水がないのだ
岡村 昭彦
東京都写真美術館
ニューヨーク州、ニューヨーク
フォア, ルイス
東京都写真美術館
石川運河の眺め、金沢
作家不詳
東京都写真美術館
冬の砂丘
安達 茂
東京都写真美術館