検索結果
*

*

石元 泰博 ISHIMOTO Yasuhiro

所蔵館
東京都写真美術館
シリーズ名
ある日、ある所
作品/資料名
*
作者名
石元 泰博
制作年
1948-1952
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦203×横280mm
作品/資料番号
10015126
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/29546/

作者について

石元泰博 / ISHIMOTO Yasuhiro

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1077

生年月日
1921-06-14
生地
カリフォルニア州サンフランシスコ
没年月日
2012-02-06
没地
東京都
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-06-02

Identifiers

APJ ID
A1077
VIAF ID
95912752
NDL ID
00021530
ULAN ID
500036883
AOW ID
_00604054
Wikidata ID
Q2139869

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

作品画像:ヴェルサイユ

ヴェルサイユ

ダヴァンヌ, ルイ=アルフォンス

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

ヌード・ミュージアム マビューズ もしくは ヤン・ホッサールト 、 ダナエ

川田 喜久治

東京都写真美術館

作品画像:(男性3人像)

(男性3人像)

田中 武

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

キャニオン・ド・シェリー、アリゾナ州

フリードランダー, リー

東京都写真美術館

作品画像:*

echoes *

池田 宏彦

東京都写真美術館

作品画像:パルミラ

旧約聖書の世界 パルミラ

白川 義員

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

解放戦線の直接取材などによって危険人物とされた岡村は、南ベトナム政府から5年間の入国禁止処分を受けた。処分がとけたのち、1971年に南ベトナム政府軍によるラオス侵攻作戦の地上からの従軍取材を試みる。枯葉剤の散布により裸になったジャングルを進み、ベトナムからラオスへ入っていく。中央は、弾薬を空輸する大型ヘリ

岡村 昭彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

香港 香港島の盛り場

長野 重一

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

フォトグラム

モホイ=ナジ, ラースロー

東京都写真美術館

作品画像:嫁祝い聟祝い 聟祝い

雪国 桑取谷 嫁祝い聟祝い 聟祝い

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:(男性像)

(男性像)

植木 昇

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

農村からの証言 一人住いの老婆

英 伸三

東京都写真美術館

作品画像:富山・八尾

風姿花伝 富山・八尾

須田 一政

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

文士の時代 石川達三

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:ポスター

AFFICHES ポスター

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:パパラッチ

パパラッチ

木村 恒久

東京都写真美術館

MORE