
- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 風船を持った自画像(Ⅱ)
- 作品名(原題)
- 風船を持った自画像(Ⅱ)
- 作者名
- 植田 正治
- 制作年
- 1948
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦261×横240mm
- 作品/資料番号
- 10009535
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/35944/
作者について
植田正治 / UEDA Shōji
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1127
- 生年月日
- 1913-03-27
- 生地
- 鳥取県西伯郡境町(現・境港市)
- 没年月日
- 2000-07-04
- 没地
- 鳥取県米子市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1127
- VIAF ID
- 96366235
- NDL ID
- 00087813
- ULAN ID
- 500093482
- AOW ID
- _00604379
- Wikidata ID
- Q3107892
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (38847)

江戸裁判所
作家不詳
東京都写真美術館

水俣の悲劇
田村 茂
東京都写真美術館

NURSE MIDWIFE イージー・ブライアン、左足包帯
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館

デジタル・シティー/ヒューストン #10
奈良原 一高
東京都写真美術館

大鐘
山本 讃七郎
東京都写真美術館

ヒロシマ・コレクション 防空頭巾
土田 ヒロミ
東京都写真美術館

村には、まだ子どもたちが
石川 文洋
東京都写真美術館

自然の片隅で トビゲラを捕食するミヤマカワトンボ
田村 栄
東京都写真美術館

A Map of The East 小運河沿いの家、バンジャルマシン、1987年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

三里塚 空港工事のトラック
北井 一夫
東京都写真美術館

2038 大日堂の庭、日光
作家不詳
東京都写真美術館

幸運の町 三閉伊 幸運の町-105 三閉伊、田野畑
大島 洋
東京都写真美術館

東京 都市の闇を幻視する 地下鉄で眠る男 日本橋付近
内藤 正敏
東京都写真美術館

A Map of The East 台所にいる貧しい女、オロンガポ、フィリピン、1986年
ルビンファイン, レオ
東京都写真美術館

佐渡万華鏡 戦勝気分は日暮れになっても続く。相川鉱山祭の“おけさ流し”。中央は村田文三。
近藤 福雄
東京都写真美術館

射 17
横須賀 功光
東京都写真美術館