- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- 作品/資料名
- 京橋、築地産院にて
- 作品名(原題)
- 京橋、築地産院にて
- 作者名
- 藤本 四八
- 制作年
- 1947
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦339×横262mm
- 作品/資料番号
- 10014165
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/36973/
作者について
藤本四八 / FUJIMOTO Shihachi
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2703
- 生年月日
- 1911-07-25
- 生地
- 長野県下伊那郡松尾村(現・飯田市松尾)
- 没年月日
- 2006-08-19
- 没地
- 北海道小樽市
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2703
- VIAF ID
- 65323625
- NDL ID
- 00015848
- AOW ID
- _40426835
- Wikidata ID
- Q3951879
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
Russo-Japanese War through the Stereoscope 旅順港攻撃に参加し横付けにされた日本戦艦「あさま号」
アンダーウッド & アンダーウッド
東京都写真美術館
野幌橋
武林 盛一
東京都写真美術館
(アルフレッド・ガロパン写真コレクション・アルバムB) (京都・西大谷・円通橋)
内田 九一
東京都写真美術館
ORSON WELLES オーソン ウエルズ
小川 隆之
東京都写真美術館
1/50,000秒の世界 3
早崎 治
東京都写真美術館
コアセルベーション
内藤 正敏
東京都写真美術館
STREET RAMBLER
中藤 毅彦
東京都写真美術館
佐渡万華鏡 大正15年頃の国仲地方では、葬式の出棺を鳴物が先触れする。河原田諏訪町付近
近藤 福雄
東京都写真美術館
忘れえぬ戦後の日本 瀞峡の筏師・和歌山県
薗部 澄
東京都写真美術館
DILLON BRONSON JAPAN 1889 (着物の女性)
作家不詳
東京都写真美術館
浜本浩
吉川 富三
東京都写真美術館
シャモとレンコン畑
田中 幸太郎
東京都写真美術館
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
(三人の武士)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
なにものかへのレクイエム OSWALD 1963.11.24-2006.4.1
森村 泰昌
東京都写真美術館
(おこそ頭巾の女)
作家不詳
東京都写真美術館