検索結果
築地(中央区)、産院より退院(リヤカーで)

築地(中央区)、産院より退院(リヤカーで) Leaving the maternity hospital (in a handcart), Tsukiji (Chuo-ku)

藤本 四八 FUJIMOTO Shihachi

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
築地(中央区)、産院より退院(リヤカーで)
作品名(原題)
築地(中央区)、産院より退院(リヤカーで)
作者名
藤本 四八
制作年
1947
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦263×横337mm
作品/資料番号
10014163
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24144/

作者について

藤本四八 / FUJIMOTO Shihachi

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2703

生年月日
1911-07-25
生地
長野県下伊那郡松尾村(現・飯田市松尾)
没年月日
2006-08-19
没地
北海道小樽市
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2703
VIAF ID
65323625
NDL ID
00015848
AOW ID
_40426835
Wikidata ID
Q3951879

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ

カリフォルニア・ストリート・ヒルよりサンフランシスコを望む、パノラマ

クレット, マーク

東京都写真美術館

作品画像:ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、北を望む。

Park City ウェスト・サイドワインダー・ドライヴとステイト・ハイウェイ248間、北を望む。

ボルツ, ルイス

東京都写真美術館

作品画像:“復員軍人の日=Veteran’s Day”のパレードを迎える少年。ベトナム戦争を終えてから7年も経ってようやく行われたベトナム帰還兵歓迎のパレード。“負けた戦争”を担った兵士たちをアメリカ社会は長いあいだ邪険に扱いつづけた(ワシントン、1982年11月13日)

“復員軍人の日=Veteran’s Day”のパレードを迎える少年。ベトナム戦争を終えてから7年も経ってようやく行われたベトナム帰還兵歓迎のパレード。“負けた戦争”を担った兵士たちをアメリカ社会は長いあいだ邪険に扱いつづけた(ワシントン、1982年11月13日)

中村 梧郎

東京都写真美術館

作品画像:穏やかな日々

孤独な夜の国で 穏やかな日々

宮本 とも子

東京都写真美術館

作品画像:ニューヨーク、セントラルステーション

America 1955 ニューヨーク、セントラルステーション

林 忠彦

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

(幕末・明治期肖像写真) 大山伯爵

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:カイゼンベルグ

カイゼンベルグ

ブラウン, アドルフ

東京都写真美術館

作品画像:

(中国の写真)

作家不詳

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

Paris Theatre du 14 au 21 Aout 1873 No.13 ポルト・サン=マルタン、ディカ・プティ

キネ, アレクサンドル

東京都写真美術館

作品画像:

Russo-Japanese War through the Stereoscope

アンダーウッド & アンダーウッド

東京都写真美術館

作品画像:高田豪雪

雪国 越後 高田豪雪

濱谷 浩

東京都写真美術館

作品画像:

Blue YOKOHAMA 1959

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:(裃をつけた侍)

(裃をつけた侍)

下岡 蓮杖

東京都写真美術館

作品画像:アルバータ州:レスブリッジ地域:ラリー・ハテライト植民地にいる若い女性たち

アルバータ州:レスブリッジ地域:ラリー・ハテライト植民地にいる若い女性たち

ハンター, ジョージ

東京都写真美術館

作品画像:冬の焼岳

冬の焼岳

穂苅 三寿雄

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

白いあそび

塚原 琢哉

東京都写真美術館

MORE