検索結果
蝶 習作

蝶 習作 Study of Butterfly

岩宮 武二 IWAMIYA Takeji

所蔵館
東京都写真美術館
作品/資料名
蝶 習作
作品名(原題)
蝶 習作
作者名
岩宮 武二
制作年
1947
分類
国内写真作品
材質・技法
ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
寸法
縦301×横235mm
作品/資料番号
10007543
東京都写真美術館 収蔵品検索
https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/15319/

作者について

岩宮武二 / IWAMIYA Takeji

from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2916

生年月日
1920-01-04
生地
鳥取県
没年月日
1989-06-26
活動領域
写真
性別
男性
更新日
2023-02-14

Identifiers

APJ ID
A2916
VIAF ID
108257979
NDL ID
00023687
ULAN ID
500469226
AOW ID
_43000962
Wikidata ID
Q7677993

東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)

作品画像:2011年4月10日 台東区浅草

東京|天空樹 2011年4月10日 台東区浅草

佐藤 信太郎

東京都写真美術館

作品画像:荒川区三河島町七丁目(荒川七丁目)

東京昭和十一年 荒川区三河島町七丁目(荒川七丁目)

桑原 甲子雄

東京都写真美術館

作品画像:戦争の出来事、フェアファックス・コート・ハウス、バージニア州

Gardner's Photographic Sketch Book of the War vol.1 戦争の出来事、フェアファックス・コート・ハウス、バージニア州

オサリヴァン, ティモシー・H.

東京都写真美術館

作品画像:グラーツ、1978

Mémoires グラーツ、1978

古屋 誠一

東京都写真美術館

作品画像:日本女性と東京見物する進駐軍兵士(皇居前広場)

カストリ時代 日本女性と東京見物する進駐軍兵士(皇居前広場)

林 忠彦

東京都写真美術館

作品画像:トンブリ地区(チャオプラヤー川の西側)のウォンウェンヤイ駅のバス停

バンコク、ハノイ トンブリ地区(チャオプラヤー川の西側)のウォンウェンヤイ駅のバス停

瀬戸 正人

東京都写真美術館

作品画像:ヘリオシネグラフの円盤

PHENAKISTISCOPES ヘリオシネグラフの円盤

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

感動

齋藤 陽道

東京都写真美術館

作品画像:ポスター

AFFICHES ポスター

作家不詳

東京都写真美術館

作品画像:

Watermark

濱田 祐史

東京都写真美術館

作品画像:長崎の下町と外国人居留区

長崎の下町と外国人居留区

ベアト, フェリーチェ

東京都写真美術館

作品画像:道にそって、そこここに大きな木の十字架が立っていた。十字架の停車場だろうか?行列はそのひとつひとつで止まった。

道にそって、そこここに大きな木の十字架が立っていた。十字架の停車場だろうか?行列はそのひとつひとつで止まった。

ファン・デア・エルスケン, エド

東京都写真美術館

作品画像:カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。

ヴェネツィアの光 カーニヴァルI:カフェ・フローリアン、現存する最も古いカフェ(創業1720年)、17世紀末サン・マルコ広場にヨーロッパで最初のコーヒー店が開かれた。

奈良原 一高

東京都写真美術館

作品画像:路地の中

路地の中

師岡 宏次

東京都写真美術館

作品画像:平湯

平湯

南 賢治

東京都写真美術館

Tokyo Museum Collection(ToMuCo)

DILLON BRONSON JAPAN 1889 晒し首

作家不詳

東京都写真美術館

MORE