- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- カストリ時代
- 作品/資料名
- 額縁ショー(新宿・帝都座)
- 作品名(原題)
- 額縁ショー(新宿・帝都座)
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1947
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦291×横378mm
- 作品/資料番号
- 10005096
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/49696/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
記録写真 蒸気機関車 形式C53、No. C53 20、鷹取機関区
西尾 克三郎
東京都写真美術館
American Portraits 軍人一家、カリフォルニア州フレズノ
ボーレンスタイン, レオン
東京都写真美術館
(幕末・明治期肖像写真) 市川小團次
作家不詳
東京都写真美術館
名もなき風景のために 岩手県陸前高田市
田村 彰英
東京都写真美術館
(武士と奥方)
下岡 蓮杖
東京都写真美術館
Here and there-明日の島 2011年7月25日、飯舘村飯樋
新井 卓
東京都写真美術館
(静物)
奈良原 一高
東京都写真美術館
KALEIDOSCOPES 筒型万華鏡
作家不詳
東京都写真美術館
下谷区上野両大師橋(台東区)
桑原 甲子雄
東京都写真美術館
大学闘争 70年安保へ 学生がたてこもった安田講堂は書籍が散乱し、落書きがいたるところに書きちらされていた
浜口 タカシ
東京都写真美術館
白い犬がいるモンマルトルの丘の階段
ブラッサイ
東京都写真美術館
武蔵野 立川市砂川
大倉 舜二
東京都写真美術館
JAZZ AND FOLK MUSICIANS リード楽器を吹く男性のクローズアップ
スミス, W・ユージン
東京都写真美術館
メドゥーサ号とワイオミング号に発砲した亀山八幡宮の砲台
ベアト, フェリーチェ
東京都写真美術館
都市の襞-Tokyo Is 港区汐留 ‘10.3.9
結城 臣雄
東京都写真美術館
覆い
天野 龍一
東京都写真美術館