- 所蔵館
- 東京都写真美術館
- シリーズ名
- 文士の時代
- 作品/資料名
- 有馬頼義
- 作品名(原題)
- 有馬頼義
- 作者名
- 林 忠彦
- 制作年
- 1946-1971
- 分類
- 国内写真作品
- 材質・技法
- ゼラチン・シルバー・プリント(D.O.P)
- 寸法
- 縦368×横252mm
- 作品/資料番号
- 10005272
- 東京都写真美術館 収蔵品検索
- https://collection.topmuseum.jp/Publish/detailPage/24092/
作者について
林忠彦 / HAYASHI Tadahiko
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1789
- 生年月日
- 1918-03-05
- 生地
- 山口県都濃郡徳山町(現・周南市幸町)
- 没年月日
- 1990-12-18
- 没地
- 東京都港区
- 活動領域
- 写真
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A1789
- VIAF ID
- 108439016
- NDL ID
- 00009723
- AOW ID
- _40562852
- Wikidata ID
- Q4026968
東京都写真美術館のその他の収蔵品 (40724)
センチメンタルな旅
荒木 経惟
東京都写真美術館
『桜の園』
坂本 万七
東京都写真美術館
ドイツ表現派1920年代の旅 橋 アムステルダム
北井 一夫
東京都写真美術館
櫻花図
山崎 博
東京都写真美術館
『摂州合邦辻』玉手御前
入江 泰吉
東京都写真美術館
水谷八重子 「明治一代女」 1975.6.24. 国立劇場
松本 徳彦
東京都写真美術館
小川のドリー、ボナ・フィデ農場、プリンス・エドワード島
ジンベル, ジョージ・S
東京都写真美術館
ガウディの宇宙 グエル公園
細江 英公
東京都写真美術館
PEEPSHOW ピープショーの絵(楽園)
作家不詳
東京都写真美術館
雨の港、基隆
鄭 桑渓
東京都写真美術館
上野公園
淵上 裕太
東京都写真美術館
中国で10年以上宣教活動を行っている、上海宣教会議のメンバー
作家不詳
東京都写真美術館
(横浜写真アルバム) 片瀬の寺、江ノ島近く
日下部 金兵衛
東京都写真美術館
光と影 ブラウン管
森山 大道
東京都写真美術館
EXCURSIONS PHOTOGRAPHIQUES VUES ET MONUMENTS DE L'UNIVERS 1 フランス、パリのノートルダム大聖堂の入り口
デュサック商会
東京都写真美術館
Self-portrait (after Man Ray 12)
森村 泰昌
東京都写真美術館